リュウゼツラン科 属
07.06-2011
花と蕾がいっぱいに付いていて、なんだか嬉しくなる。 07.01-2021 ↑
07.01-2021 7時43分
07.01-2021
07.21-2021
07.21-2021
アヤメ科 アヤメ属
07.01-2021
(茎の高さは30~70㎝程で柿色のかわいい花なのに、写真にすると大きくみえる。)
(写真上3枚 2020.07.12 下4枚 2008.07.21)
ユリ科 ホトトギス属
07.01-2021
(ちょうど3週間後)
07.01-2021
07.21-2021
(再)
07.12-2020
・・・・・・・・ネコハギ挿入箇所・・・・・・・・・・予定
07.12-2020
近年は中国原産の大型種もあるらしい。
(あまり目立たないが、愛らしい花を付ける)
マメ科 コマツナギ属
名は、茎が丈夫で馬をつなぎとめることができるという説や、葉が馬の好物でこの木から離れなくなるためとする説がある。コマツナギは潅木で、馬をつなぎとめておけるほど幹が頑丈でないことから、後者の説が有力だと考えられている。私は前者とばかり思っていたけど。
ヤブタバコの仲間 写真が不備で掲載できない。
(花期とは別に、ひと個体の期間は短い。開花のチャンスは少ない。)
07.01-2021
イソノキ 07.21-2021
フウロソウ科 フウロソウ属
07.21-2021
カバノキ科 ハシバミ属
未設定
07.01-2021
アカネ科 ヘクソカズラ属
07.21-2021
赤い果実(イソノキと葉が異なる?)
〇〇科 〇〇属
2008.07.21
ナデシコ科 センノウ属
07.01-2021