11月
岩樋山、道後山の植物
マユミに会いたい
マユミに会いたい
会話の声 「こっちの方がトイレきれいじゃったんじゃないの。」
「・・・あっ、もう来とらぁ。うれしい。」
ふたりの会話はいつもかみ合いません。で、何がうれしいかって・・・?
熊出没注意 登山者がいれば安心。
余談
【うれしい、ひと安心】? なぜかって言うと、この当時のテレビのニュースで『ツキノワグマ出没』・「冬眠期を迎えて食べ物を求めて民家の近くまで・・」とか「近頃、熊も人を恐れなくなって・・・」等と報じられることが続いていて、自身、ことに被害の状態を聞くにつけ、怖くて怖くて仕方がない状況におちいっていたからです。自動車5台なら5人以上7、8、9、10人位はもう前を歩いているので【うれしい、ひと安心】と思ったわけです。
バラ科 キイチゴ属
(ここから、道後山山頂~大池を経由してここに戻り、月見ヶ丘へと下山する。)
メギ科 メギ属