アジサイ科 アジサイ属
アカネ科 ヤエムグラ属
酷似のオククルマムグラがあって、茎や葉の裏面中脈に下向きの刺状毛がある。
キキョウ科 タニギキョウ属
サトイモ科 テンナンショウ属
他の植物と混生していて分かりづらくなっている。
キジカクシ科 アマドコロ属
同属のアマドコロに似ていて苦慮する。
シュロソウ科 シライトソウ属
ユキノシタ科 チャルメルソウ属
ムラサキ科 キュウリグサ属
何回も目にしたり、説明も聞いたりしているはずなのに、名前が出てこない。
Internetであれやこれやと検索してみたが、やればやるほどこんがらがってきて、結局訳が分からなくなる。
シソ科 タツナミソウ属
シソ科 カキドオシ属
ウコギ科 タラノキ属
ツツジ科 ツツジ属
ツツジ科 ギンリョウソウ属
バラ科 キイチゴ属
センリョウ科 チャラン属
ジンチョウゲ科 ジンチョウゲ属
ラン科 コケイラン属
ミカン科 ヤマシキミ属
オシダ科 オシダ属
イラクサ科 ウワバミソウ属
キク科 サワギク属
キク科 ニガナ属
スイカズラ科 ツクバネウツギ属
2022.05.21
ウコギ科 トチバニンジン属
実は赤く熟してよく目立つので多くの写真があるが、花は淡黄緑色の小さな花なので目立たないためほとんど写真がない。掲載の写真は蕾の状態と思われる。この状態のものも初めて撮影した。
ミズキ科 ウリノキ属
シュロソウ科 ツクバネソウ属
アカネ科 アリドオシ属
トウダイグサ科 トウダイグサ属
キンポウゲ科 センニンソウ属
スミレ科 スミレ属